SELECTED ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES
MOBILE
qrcode
LINKS
PROFILE
OTHERS

03
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
--
>>
<<
--

ゴニン デ イッシュ





        互いの読みを持ち寄ることで、
        歌の味わいが変わっていく(かも)。
        毎月ある短歌1首について5人が鑑賞文を書く、
        「山羊の木」の期間限定企画です。
「ゴニン デ イッシュ」第6回(逆)
0
    gonin6


    今月の5人
    宇都宮敦――孤絶の希求が連帯の希求に重なる
    岡本雅哉――これだから自意識過剰な人は
    荻原裕幸――社会が社会の視点を取り戻した
    加藤治郎――日常の秩序が狂っていく
    松村正直――すこぶる現代的な、デジタル時代の歌



    最終回、第6回の短歌は、穂村弘「出ようとしては切りまくる買い換えた携帯電話のボタンが逆」(「短歌」2010年5月号)です。

    今回お願いしたのは、非常に切れ味の鋭い論と作品で新しい短歌を拓く宇都宮敦さん、各種投稿サイトなどで活躍中、ご自身のブログで「ゴニン デ イッシュ」第1回からずっと併走し続けてくださった岡本雅哉さん、ニューウェーブ短歌・ネット短歌の長兄的存在(?)荻原裕幸さん、エネルギッシュに現代短歌の現在を担い続ける加藤治郎さん、「やさしい鮫日記」好評更新中、塔短歌会編集長の松村正直さん(50音順)です。

    最近の穂村弘さんの短歌の面白さ/語り難さがぎゅぎゅっと詰まった回になりました。

    「ゴニン デ イッシュ」は、今回で終了します。
    ご参加くださった皆様、読んでくださった皆様、本当にありがとうございました。

    この記事と、「ゴニン デ イッシュ」とはのみ、コメント・トラックバックできる設定になっています。ご意見、ご感想をお待ちしております。



    「ゴニン デ イッシュ」とは
    | 第6回(逆) | 01:38 | comments(10) | trackbacks(0) | - | - |